結論:東京大学出身が多く、学科は航空学科が多いですが極めて狭き門です
宇宙に興味があり、宇宙飛行士になりたい小学生も多いかと思いますので少し調べてみました。
これまでの日本人宇宙飛行士は計12名、、、。たったの12名
女性は向井さんと山崎さんの二名で文系出身者は日本人で初めて宇宙にいった秋山さんのみです。
ご存じのとおり、本当は毛利さんが先に宇宙に行く予定でしたが、チャレンジャー号の事故の影響で当時TBS社員であった秋山さんが先に宇宙にいきました。地球からの問いかけに対して、秋山さんの宇宙での初めての言葉は『これ、本番ですか?』逆にインパクトの残る言葉でした笑。
では、宇宙飛行士になるためにはどうすれば良いのでしょうか?
2021年度の宇宙飛行士候補者募集では、学歴は要件とされていません。応募資格を満たして選抜試験に合格すれば、誰でも応募できます。しかし、応募資格の範囲が広い分、求められる能力も高まる傾向にあります。宇宙飛行士となり、何を達成させるのか?難しいですね、、、苦笑い
【参考】応募資格
次のすべての条件を満たす者。
(1) 2021年度末(2022年3月末)の時点で、3年以上の実務経験を有すること※1。
(2) 以下の医学的特性を有すること。
身長 149.5-190.5㎝
視力 遠距離視力 両眼とも矯正視力1.0以上
色覚 正常(石原式による)
聴力 正常(背後2mの距離で普通の会話可能)
※1:修士号取得者は1年、博士号取得者は3年の実務経験とみなします。